初心者歓迎!電験三種の過去問をわかりやすく丁寧に解説。令和3年理論 問6

スポンサーリンク

令和3年理論 問6 第三種電気主任技術者試験 直流安定化電源

2021年度の理論は解ける問題が少ないぞ、、、

なんか問題の出方変わりましたかね。

知らない問題が多々あるような気がするんですが、
まぁ解ける問題を解いていきます。

直流安定化電源の問題です!(初見)

しかし、きちんと問題文を読めばどういう動作をしているのかある程度わかったり推測できたりする問題ですのであきらめずに解いていきましょう。

もしくは潔く捨て問にしましょう。

スポンサーリンク

問題

スポンサーリンク

初心者歓迎!丁寧に解いていく

100Aを超えたら低電圧モードに変わるんですね。

OK!!

<0-t1>
0~t1まではスイッチが全部閉じてるから。。。

電流の流れはこうですね。(逆か?)

電気(電流)は流れやすいところを流れます。

分流の公式から考えても抵抗があるほうに電流は流れていきませんね。
やってみてください。
<並列抵抗の分流についてはこちら>


抵抗は0.1Ω 電流は100Aなので
電圧は

\(\displaystyle V_{0-t1}=100A \times 0.1Ω=10V\)

上限:
100A→100A
20V→10V
OKですね

<T1-T2>
S1が開いているのでこう流れます

合成抵抗は0.1Ω+0.1Ω=0.2Ω 電流は100Aなので
電圧は

\(\displaystyle V_{t1-t2}=100A \times 0.2Ω=20V\)
上限:
100A→100A
20V→20V
OKですね(次は電圧超えますね)

<T2~>
S1、S2が開いているのでこう流れます

合成抵抗は0.1Ω+0.1Ω+0.8Ω=1.0Ω 電流は100Aなので
電圧は
\(\displaystyle V_{t2}=100A \times 1.0Ω=100V\)
上限:
100A→100A
20V→100V

超えましたので低電圧モードに移ります

合成抵抗は0.1Ω+0.1Ω+0.8Ω=1.0Ω 電圧は20Vなので
電流は
\(\displaystyle I_{t2}=\frac{20V}{1.0Ω}1.0Ω=20A\)

整理すると
0-t1 100A 10V
t1-t2 100A 20V
t2~  20A 20Vです

正解は(2)になりますね!

コイルとかコンデンサが無いので電流は斜めに変化したりしません

コメント

タイトルとURLをコピーしました